福岡市のNPO観

またずいぶん長いこと放置しちまいましたが…。
これ見つけてポカーンとしたので晒し上げ。


市民の皆様にに市の施設を見ていただき、市政へのご意見やご提案をいただくとともに、市政への理解を深めていただく「施設見学会」を実施するNPO団体を募集します。

これまで市職員が対応にあたっていた施設見学会をNPOに委託するらしい、と思って公募要領をみてみると…

まず、NPOが担う事務事業について、

(1)施設見学会の企画・立案
(2)施設見学会参加者の募集
(3)見学施設との協議・打ち合わせ
(4)施設見学会当日の実施事務
(5)参加者アンケートの企画・実施(アンケート用紙の印刷及び集計は福岡市が行う。)

なるほど、つまり最初から最後までNPOがやるわけですな、これは結構な専門性が要求されますね、では委託費はどんなもんかいな、と思って続きを読むと、

バスの借り上げ経費(1回当たり8時間分まで)、福岡都市高速道路通行料(バス1台につき 2,400 円を超えない範囲)及び参加者の傷害保険料の負担並びに支払い事務は福岡市が行う。






…これしか書いてねえ。
つまり、交通費と保険料はもってやる(当たり前)からタダ働きしろと? しかも「施設見学会当日、NPOが独自にPR活動等を行うことは妨げないもの とする(でも物品の販売等はダメ)」 とどこまでも上から目線。おまけに「見学会には市職員は同行しません。見学会はNPOの責任・監督のもとで行っていただきます」と、数十名の市民(子ども含む)を引率するとなればかなりの負担になるだろうに、責任はもちませんよ、と。何考えてんだ福岡市。


どうしても必要な事業だけど、どうしても予算や人手が足りない、って場合に無償のボランティアを活用することは当然あるでしょう。しかし、この事業はどうみてもそのようなものだとは思えない。しかも、この事業やりたいけどお金が出せないからタダ働きしてくださいってことなら正直にその理由を示して募集するべきで、「NPOの専門性、柔軟性や新しい発想を活用することにより、福岡市が所管する各施設を市民が見学す る「施設見学会」の充実を図る」なんてきれいごとを言うなよと。
福岡市では数年前からNPOと行政による「共働事業提案制度」なるものを実施していて、その中では「「共働事業」は、事業実施団体(提案団体)と市の双方が互いに理解・尊重し、対等な関係のもとに事業目的・目標を共有し、それぞれ の役割や責任、経費負担等を明確にした上で実施していくことが大切」と書いてある。
しかし、これまで市職員が有償でやっていた仕事を全部タダでやれ、事業の成果は俺たちのもの、当日のことについてはお前たちが責任持て、当日は説明してほしいならしてやってもいいぞ、的なさだまさしの「関白宣言」も真っ青の注文をNPOにつけてるようじゃあ、とても「対等な関係」と思っているようには見えませんがな。


こんなのNPOも応募しちゃいかんと思うわ。まあ、いたとしても「7団体」は絶対無理だと思うけどな。